その乗車賃をクレジット払いにする、電子マネーのオートチャージ機能が使えるクレジットカードについて語りましょう。
引用元:http://ai.2ch.sc/test/read.cgi/credit/1425646574/(【Suica】クレカで交通系オートチャージ 1【PASMO】)
ブランド:J/V/M 年会費:\477 定期:○
ルミネカード:http://www.jreast.co.jp/card/first/lumine.html
ブランド:J/V/M 年会費:\953 定期:○
アトレクラブビューSuicaカード:http://www.jreast.co.jp/card/first/atreclub.html
ブランド:J/V/M 年会費:\477 定期:○
JALカードSuica:http://www.jreast.co.jp/card/first/jalsuica/index.html
ブランド:J 年会費:\2,000 定期:○
ビックカメラSuicaカード:http://www.jreast.co.jp/card/first/bic/index.html
ブランド:J/V 年会費:無料 定期:○
ANA VISA Suicaカード:http://www.smbc-card.com/nyukai/affiliate/anasuica/index.jsp
ブランド:J/V/M 年会費:\2,000 定期:×
イオンSuicaカード:http://www.aeon.co.jp/sp_aeoncard/apply/lineup/aeonsuica.html
ブランド:V 年会費:無料 定期:△
みずほマイレージクラブカードセゾンSuica:http://www.mizuhobank.co.jp/mmc/card/mmc_suica.html
ブランド:J/V/M 年会費:無料 定期:▽
SMBC CARD Suica:http://www.smbc.co.jp/kojin/sougou/firstpack/suica.html
ブランド:J/V/M 年会費:\2,000 定期:×
スーパーICカードSuica「三菱東京UFJ-VISA」:http://www.bk.mufg.jp/credit/index.html
ブランド:V 年会費:\無料/\10,000 定期:×
スーパーICカード TOP&PASMO「三菱東京UFJ-VISA」
ブランド:V 年会費:\無料/\10,000 定期:×
ブランド:J 年会費:\2,000 定期:○
To Me CARD Prime PASMO:http://www.to-me-card.jp/lineup/tome_prime_pasmo/index.html
ブランド:J/V/M 年会費:\2,000 定期:○
To Me CARD PASMO ゴールド:http://www.to-me-card.jp/lineup/tome_gold_pasmo/index.html
ブランド:J/V/M 年会費:\10,000 定期:○
ANA TOP&ClubQ PASMO マスターカード:https://www.ana.co.jp/amc/promo/tokyu1401/
ブランド:M 年会費:\2,160 定期:○
TOP&ClubQ JMBカード PASMO /ゴールド:http://www.topcard.co.jp/card/detail/topjmbpasmo.html
ブランド:V/M 年会費:\1,000/\10,000 定期:○
OPクレジット/ゴールド:http://www.odakyu-card.jp/card/line_up/op.html
ブランド:J/V/M 年会費:無料/\10,000 定期:▽
JALカード OPクレジット(JCB):http://www.odakyu-card.jp/card/line_up/jal.html
ブランド:J 年会費:\10,000/16,000 定期:▽
京王パスポートVISAカード:http://www.keio-passport.co.jp/make/index.html
ブランド:J/V 年会費:\239 定期:▽
SEIBU PRINCE CLUBカード セゾン:http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca099.html
ブランド:J 年会費:\239 定期:▽
JQ CARDセゾン:http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca147.html
ブランド:V/M/A 年会費:無料 定期:▽
nimoca《セゾン》カード:http://www.saisoncard.co.jp/lineup/ca128.html
ブランド:V 年会費:無料 定期:▽
求 加筆修正
それだとANASuicaやSMBCSuicaが×になっていることが説明できないね。
Suicaオートチャージ非対応のビューカードはフェザンカードとペリエカードだけだから。
ってか、ビューカードもPASMOも網羅してないし。Suicaの欄にスーパーICカードTOP&PASMOが紛れ込んでるし。
加筆修正でなく最初からやり直したほうがいいレベル。
ビックSuica 年会費実質なし 1.92%
まちがい探しみたいで意味わからん。
モバイルスイカの入金を他のカードから支払いはできる?
できない
http://www.kumamotoiccard.jp/howto/autocharge/オートチャージ対応は肥銀カードと日専連ファイナンスのみ。
これほすぃ
日専連ファイナンスも肥銀の手下だからオートチャージは事実上肥銀縛りだな。
ちなみに生保用ではなく身体障害者用カードを所持。定職にも就ている。
一体型カードは一体化してるPASMO以外とはひも付けできないのはわかるけど、
オートチャージのひも付けをしてるカードに
定期を載せるときには
定期代を支払うカードの縛りはあるのかな?
以前持ってた蜜墨のパスタウンは縛りがなかった気がする
分離型ね
好きな方にセェって感じ?
審査の緩さも同じようなもんかな?
チャージしてSuicaで利用するならビック。還元率1.5%
イオンは0.5%しかないから、イオンで買い物する方が多い人向け。
・通勤定期購入でポイント欲しいしオートチャージ機能も欲しい
・百貨店は全然利用しない
・飛行機は年1くらいで乗るけどANA , JAL 意識してないし分からん
・年間でのカード利用は50万未満
・年会費は\0~500くらいがいいなあ
・VISA , JCB はあるのでMASTER を希望上記を満たせるPASMOクレカのおすすめ教えて
なんでも一体にすると、個人情報丸わかりになってしまうから。
それが死ぬまで保有される。 どこから漏れたかも特定できないこともある。
パスモから日常の行動範囲、購買記録、銀行口座番号などなど。
結構いい値段なのに、やる気なし
交換してる。定期スイカでは、買い物はしないし、通勤ルート以外では
使わない。クレカと違って、個人情報の扱いは問題点が多いと思う。